以下の要領で博士の学位に関する公開試験が行われました。 発表者 :辻 慎也発表題目:一側性難聴者の音楽活動と残響下聴取に関する研究日時 :2024年1月17日(水)11:00–13:00会場 :上智大学四ッ谷キャンパ… 続きを読む 博士の学位に関する公開試験
What's New
2024-03-22ブラジルとのオンラインワークショップ
ブラジルで音声を学んでいる学生や研究者を対象として、ロボットアームを用いた声道模型によるワークショップを2024年3月18日(月)にオンラインにて開催しました。 (2024/03/22 更新)
2024-03-21多言語超音波プロジェクト(MUSP)第1回 研究会
超音波装置を用いた舌運動の観察によって音声学研究を進めることを目的として、荒井研にて発足した研究グループMUSP (Multilingual Ultrasound Project) が主催した第1回目の研究会が2024年… 続きを読む 多言語超音波プロジェクト(MUSP)第1回 研究会
2024-03-18新宿高校の生徒さんのご訪問
2023/11/9に新宿高校の生物部の生徒さんが、我々の研究室を訪問してくださいました。 動物の鳴き声をテーマにコンテストに向けて教材開発をされているということで、人間の母音生成の仕組みの説明を中心に、声道模型を交えたデ… 続きを読む 新宿高校の生徒さんのご訪問
2024-03-10日本音響学会2024春季研究発表会
2024年3月6日(水)~8日(金)に日本音響学会2024年春季研究発表会が開催されました。荒井教授をはじめ、荒井研究室のメンバーが数多く発表を行いました。発表者と発表題目は以下の通りです。 3月6日セッション名: 音声… 続きを読む 日本音響学会2024春季研究発表会
2024-03-012024年1月音声コミュニケーション研究会
2024年1月26日(金)~27日(土)に音声コミュニケーション研究会が筑波大学で開催され、荒井研からの発表が行われました。発表題目は以下の通りです。 ・鈴木良平, 小林凜音, 藤岡篤史, 荒井隆行, “オン… 続きを読む 2024年1月音声コミュニケーション研究会
2024-01-31理工系に興味のある女子高生のための特別授業
2023年12月10日に上智大学で開催された、理工系に興味のある女子高生のためのイベント「サイエンス。いいね!」にて、荒井教授が特別授業を行いました。詳細は以下の通りです: テーマ:音の実験教室―音や声の仕組みを知ろう―… 続きを読む 理工系に興味のある女子高生のための特別授業
2024-01-29東京音声研究会における記念シンポジウム
2023年12月9日に開催された東京音声研究会の記念シンポジウム「日本語音声教育―研究と実践―」にて、荒井教授が講演を行いました。プログラムは以下の通りです: 12月9日・荒井隆行, “調音・聴覚に視覚・触覚… 続きを読む 東京音声研究会における記念シンポジウム
2024-01-24特許の登録:音声の検出のための補助装置
2023年10月16日付にて、荒井教授の発明が特許庁に特許登録されました。詳細は以下の通りです: 出願番号 :特願2019-161992発明の名称:音声の検出のための補助装置登録番号 :特許第7367963号 この特許に… 続きを読む 特許の登録:音声の検出のための補助装置
2024-01-23「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に荒井教授がランクインしました
2023年10月4日にスタンフォード大学・エルゼビア社が更新した「標準化された引用指標に基づく科学者データベース」にて、荒井教授が「各分野で引用された科学者リストの世界トップ2%」にランクインしました。 参考サイト:上智… 続きを読む 「世界で最も影響力のある研究者トップ2%」に荒井教授がランクインしました