3月23日(水)に聖園女学院の生徒さんをお迎えして、荒井教授による大学体験授業・荒井研のメンバーによる荒井研究室の見学を行いました。 (2023/04/04 更新)
What's New
2023-04-032023年1月音声コミュニケーション研究会
2023年1月28日(土)に音声コミュニケーション研究会がオンラインで開催され、荒井研からの発表が行われました。発表題目は以下の通りです。 ・辻慎也, 荒井隆行, “一側性難聴者の残響下での文章了解度・方向性… 続きを読む 2023年1月音声コミュニケーション研究会
2023-03-17日本音響学会2023年春季研究発表会
2023年3月15日(水)〜17日(金)に日本音響学会2023年春季研究発表会が開催されました。荒井教授をはじめ、荒井研究室のメンバー・卒業生が数多く発表を行いました。発表者と発表題目は以下の通りです。 3月15日セッシ… 続きを読む 日本音響学会2023年春季研究発表会
2023-03-13「音」や「声」の研究にまつわる動画の公開
荒井研究室から、「音」や「声」の研究がどのような学問に支えられ、どのように社会の役に立つのかの説明動画が公開されました。 (2023年3月13日更新)
2022-12-13Dr. Hynek Hermansky先生の講演会
以下のように、Dr. Hynek Hermansky先生(Visiting Faculty at Google Research Japan, Julian S. Smith Professor Emeritus at … 続きを読む Dr. Hynek Hermansky先生の講演会
2022-12-1324th International Congress on Acoustics
2022年10月24日〜28日に国際会議ICA2022が開催されました。荒井教授を初め、荒井研究室のメンバーが発表を行いました。 発表者と講演題目は以下の通りです。 セッション名:SPEECH・Takayuki Arai… 続きを読む 24th International Congress on Acoustics
2022-10-252022年9月音声コミュニケーション研究会
2022年9月30日(金)に音声コミュニケーション研究会が開催され、荒井研からの発表が行われました。発表題目は以下の通りです。 “中国語母語話者による日本語促音の調音タイミングに関する予備調査ー超音波データを… 続きを読む 2022年9月音声コミュニケーション研究会
2022-10-12Yusuke Hioka先生の講演会
以下のように、Yusuke Hioka先生(ニュージーランド オークランド大学)の講演会が開催されました。 日時:10/11(火)13:30〜15:10場所:上智大学四ッ谷キャンパス荒井研究室(3−347) 言語:英語 … 続きを読む Yusuke Hioka先生の講演会
2022-10-11日本音響学会2022年秋季研究発表会
2022年9月14日(水)〜16日(金)に日本音響学会2022年春季研究発表会が開催されました。荒井教授をはじめ、荒井研究室のメンバー・卒業生が数多く発表を行いました。発表者と発表題目は以下の通りです。 セッション名:ス… 続きを読む 日本音響学会2022年秋季研究発表会
2022-08-06高校生を対象にした体験講義
荒井教授が横浜共立学園高等学校にて2年生を対象に、音声に関する大学体験講義を行いました。 (2022/08/06 更新)